はろ
新成人の皆さん、おめでとうございます
まず最初に、新成人のかたへ。。。
「酒は呑んでも飲まれるな。」
耳にタコができるぐらい言われると思いますが、コレです。笑
特にお酒解禁されたての時期は
自分の許容量もわかってないのに
「ノリ」というわけわからん言葉で
飲まされるコトもあるかと思うので気をつけてくださいまし。
自分の成人式はもう10年以上前。
思い出そうとしても
全然思い出せません←
成人式の思い出はほぼ無しです
正しくは特に思い入れもなかったので
興味がなかったのかもしれません
テレビで流れてくる
各地の「この日に爪痕残すぜ」感のある人たちをみて、
「ふーん」と冷めた目で見ておりました
そんな感じで思い入れなかったんで
成人式の式中のことはまるで覚えていません
唯一、成人式のエピソードで覚えている事と言えば式の後に催された中学3年のころの同窓会の事ぐらいです
当時僕はすでにバンドで飯を食っていきたいと思っていて、
電波高専(高校名)を卒業後は音楽の専門学校に行くのが決まっていました
高専というのは就職率が高いことで有名で(地元では)、
僕が就職せずに音楽の道に進むことを伝えると、何人かに笑いながら
「勿体ねーなー」とビールが入ったグラスを片手に言われたことを覚えております
そんな感じでなんとなく後味の悪い終わり方をした飲み会で僕の成人式は幕を閉じたわけです
そこから何年もたって
始めてMステに出た後に地元の友達から
「テレビ見てたぞ!!!お前はやるやつと思っていた」というベタベタの連絡が来た時はもはやちょっと面白かったです。笑
まぁ、ということで
僕はちょっとモヤッとした成人式を過ごしたので、新成人の皆様は晴れ晴れとした感じになることを願っております。
ただ実際には
そんな晴れやかな感じの
「THE 成人式」を送れるのはほんの一握りです
悲しいかなそんなものです。
でも大丈夫です
そこでつまずいたりしても
逆転のチャンスなんてその先で死ぬほどあります(死んだらないんですけど←)
なので辛いことや大変なこと、だりーこともいっぱいですが根気強く生き抜いてください
何の足しになるかもわかりませんが
ワタクシからのお祝いの言葉にかえさせていただきます
そんならまた
ばーい
更新ありがとうございます!
今年は各地で無事に成人式が行われたようで◎
数年前のことなのに私も特に思い出せるような成人式の思い出がありません←
来年度から成人の年齢が引き下げられる(?)らしいので来年の成人式はどうなることやら…?と思ってます。
江口さんが通っていた時もまだ電波高専だったことをなんかうれしく思ってしまった。
私も江口さんより、かなり前に電波高専生だったので^_^
たしかに、あの学校行ったら大企業から引く手数多なので、もったいないとか言ってくる人いるでしょうね。
でも、乗っかったレールを走って、就職して、会社で実はそんなに好きじゃない仕事してる人達より、
自分の夢を実現した江口さん達の方が、何万倍も努力したと思ってます。
というわけで、ずっと応援してます!
成人式とは全然関係なくてごめんなさい。
今日も、ブログの更新、ありがとうございます。
うれしいです。
成人式でしたね。
メッセージ、ありがとうございます。
私は、いい歳をしたおばさんですが、この歳になっても、やりたいと願っていた事が実現できたり、次は、こんな事やりたい!なんて、小さな願望をたくさん抱えてます。
ライブに行く事も、そのひとつです!
楽しいと思える事をワクワクして、探してます!
お酒は飲めないけど、ノンアルコールビールが美味しいと思って飲めるようになりました!
こんばんは!
今日成人式→同窓会と終えていまやっと帰ってきました!
お酒はお正月にめいっぱい叔父に飲まされたので限度を知りました笑
大学のことをぺらぺらと言われモヤッとして帰ってきたので、江口さんと同じ感じかもしれないです←
久しぶりに会えた仲良かった子との会話だけ心に残しておこうとおもいます(おい。)
こんばんは♫
新成人の皆さんへのメッセージ、
しっかり受けとめてほしいですね!!
長男が、電波高専の卒業生です。
5歳上なので入れかわりですね。
自由な校風で、のびのびと過ごしました。
早くからの夢をかなえた江口さん、
努力の賜物ですね。 ☆☆☆
江口さん、今日もブログ更新ありがとうございます◎
新成人の方々おめでたいですね㊗️❕❕
私は成人式行きたくなかったけど意外と行ってみたら楽しかったタイプでした
私は成人式に行かずバイトしておりました
振り袖着たいとも思わなかったので成人式らしいこと何もしませんでしたね
胃を悪くして飲酒にドクターストップがかかったのを機に辞めたんですが、元々そんなに呑めるわけでもなかったし、特に困ることもなく過ごしております
本当にお酒はほどほどがいいですね
胃にも負担がかかるそうですし呑まれる際はお気をつけて
成人式の思い出といえば、高校の友達に久しぶりに会えて楽しかった事と、従姉妹の振り袖を借りて写真館で撮った写真の映りが微妙だった事です(๑˃̵ᴗ˂̵)
Mステのえぐやんたちは、本当にかっこよくて、楽曲一目惚れだったの懐かしいです。
ちょっと批判派のお友だちも、認めざるを得ない演奏でしたね。
おはようございます♪
新成人の皆さんおめでとうございます♪
地元の成人式の日に、私も他のお祝い事があり、何年かぶりに着物を着ました!
疲れるけどたまには着物も良いですね♪
あ、江口さん、本日1月11日はめちゃくちゃ開運日です♪(天赦日+一粒万倍日)
雨ですが…素敵な一日をお過ごしください☺︎
更新ありがとうございました♪