雑記

生まれた場所に帰ってきました

はろ

インスタではストーリーに上げましたが
昨日から鹿児島に帰省してきました

鹿児島は東京に比べてだいぶ暖かいです
日中はコートとかなしで過ごせました

天気もめちゃ良かった

   
   

今回の帰省目的はお墓参り

実は去年じいちゃん(父方のお父さん)が亡くなりました
葬式に出てお別れしたかったんだけど、まだコロナで東京から帰れる状況ではなかったので出席できずに諦めることにしました

   
   

なので、行けるタイミングで帰ってお墓参りしようと思い今回のタイミングで帰ることに。。

   
   

僕は基本霊とかそう言った類のものはあまり信じないタイプなんですが
偶然という言葉だけでは解決できない出来事を体験した事はあります

母方のじいちゃん、父方のじいちゃんが亡くなった日の前後に
夢に出てきたんです

最後にお別れを言いにきてくれたと思っております

   
   

なんでかわからないけど
僕は子供の頃から、墓参り=大事なことというイメージが自分の中で根付いていて
行けるタイミングで絶対に行こうとしています

まぁなんかスピリチュアル感を若干感じるかもしれませんが
安心してください

墓参りに言ったからと言って

   
   

「何か感じる、、、(意味深)」

   
   

と感じた事は全くなく、
毎回何も感じる事なくお墓で眠るご先祖様に

「元気で生きてますm(_ _)m」

みたいな感じで一言心で伝えて、墓を後にします

   
   

まぁでもやっぱりお墓を綺麗にしたりすると
なんとなく心も晴れるので自分にとっても何かしらの良い影響を与えているのではないでしょうか。。

   
   

他のお墓もたくさんあって
その中で全く手入れのされていなくて、お花も枯れていて、水も濁りに濁っていて
っていうのをみると、全く知らない他人のお墓でもちょっと切ない気持ちになってしまうものね。。

   
   

自分が元気なうちは続けていこうと思う習慣の一つです。。

今日のブログを読んでくれた人で長らく墓参りに行ってなくて
ちょっと心が痛んだ人は、どこかのタイミングで言ってみてはいかがでしょうか。

   
   

珍しく(?)ちょっとお節介野郎みたいなブログになってしまいました。。笑

まぁ良いでしょう。。

そんならまた

ばーい

POSTED COMMENT

  1. Minobu より:

    更新ありがとうございます!
    天気が快晴だったのもご先祖さまが迎えてくださったから…なのかもしれませんね(*ˊᵕˋ*)
    お帰りの際は九州と関東の気温差で体調を崩さないようお気を付けください◎

  2. ユキオ より:

    更新ありがとうございます!
    私も帰省した時には、お墓掃除とお参りするのですが、コロナ禍以降、全く実家、帰れてません。つまり、相当、お墓参りしてないということになります。
    次、帰れたら絶対に入念にお掃除とお参りするぞ!という、気持ちになりました^_^

  3. てん より:

    江口さん、今日もブログ更新ありがとうございます◎
    鹿児島の気温を東京にも分けてほしいです、、、地元ではゆっくりお休みできましたでしょうか?
    お墓参りするのも家族に挨拶をするうちだなぁと思って、私も実家に帰ればまず挨拶に行きます…

  4. みーちゃん より:

    本当に、ブログの更新をありがとうございます。
    なんか、うれしいです。

    お彼岸と、お盆と、お正月、お墓参りにいきます。ピカピカにタオルで、きれいにします。
    少し遠いので、毎日、毎月は行けません。
    子供の頃は、怖い所って思っていたけれども、
    接し方で、その背中をみて、子供は、嫌がらず、
    一緒に、ピカピカにしてくれます。
    少しの間ですが、父、母、子供に会えた気がして
    元気をもらい、前を向かせてもらってます。

    なんか、江口さん、ありがとうございます。

  5. すあまんぼう より:

    子供の頃は月イチでお墓参りに行っていましたが最近それほどのペースでなかなか行けなくて…
    行きやすい場所にあるわけではないのですが、できるだけ行ける時は行くようにしています

    鹿児島20年以上前に行っただけなんですけど、思い出が雨しかない(しかも台風)ので次は晴れた時に行きたいです

  6. いくみ より:

    お墓参り、大事ですよね。きっと自分の気分的にも良い気持ちになるんだと思います。
    自分はお墓に骨を入れているのを見てから(骨が入っているのを知ってから)は凄く大事なことなんだな〜と実感した覚えがあります☺️
    お葬式に出れなかったのは悔やまれたと思いますが、無事にお墓参りを済ませられホッとしましたね!

  7. あづみ より:

    最期に逢いにきてくれたの、嬉しいですね。私も年末にお墓掃除してきました。清々しい気持ちになります。
    鹿児島の空は、穏やかなお天気でよかったですね。

  8. 小さいなっちゃん より:

    江口さんゆっくり休めましたか?
    きっと感電で大事に至らなかったのも
    おじいちゃんやご先祖様が
    守ってくれたからかもしれないですね✨
    お墓参りやご先祖様を大切にすることは
    当たり前とわかっていても
    自分は全然できていないなと思います、、
    私は家族の思い出=お寺というくらい
    小さい頃お寺さんには行っていましたが
    大人になってからはお盆とかにならないと
    お参りをしなくなってしまいました。
    これからはしっかりお参りをして
    感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。

  9. エンブル より:

    おはようございます☺︎
    blog更新ありがとうございます♪
    お墓参り大事です‼︎
    ご先祖さまを大切に思う心はとても良い事だと思います。今自分がこの世にいるのもご先祖さまのお陰ですもんね。。
    我が家も事あるごとにお墓参りしてます。
    子供達も帰省のたび行って手を合わせています。勿論これからも続けていきます‼︎

    江口さん改めて気づかせてくださりありがとうございます☺︎

  10. BINちゃん より:

    青空のもとで、お墓参りができてよかったですね♫
    夢で会いにきてくださったおじいさまも、
    喜ばれたことでしょう。

    あらためて、大切な事を考えさせられました。
    ありがとうございます! ☆☆☆

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です