スポンサーリンク
はろ
前々から気になっていたこちらのサービスを初めて利用してみました
ChargeSPOTを使ってみてのレポ
そもそもチャージスポットって何??って人のためにちょっと説明しますと、、
チャージスポットとは、日本初の持ち運び可能なスマホ充電器のシェアリングサービス。
「 どこでも借りられて、どこでも返せる」をコンセプトに、充電不足によるストレスを無くし、より良いライフスタイルをご提供します
※公式サイトより
外出先で、やばい充電がない!!
ただ買うのはだるい!!!
という時よくありますよね。。
そんな時にコンビニなどの取り扱い店舗においてあるChargeSPOTから充電器を借りて
スマホを充電することができます。
1時間借りると、150円なのですが
大体その間にほぼ満タンまで貯まりました。
そんでもってこのサービスの楽なところが、
借りた店舗以外でも返せるってところです。
ChargeSPOTのアプリがあるのですが、
そのアプリ上で近くの返却できるスポット一覧みたいなやつが表示されるので
そこでどこでも返却が可能です

支払い方法もクレジットだったり、携帯決済だったりと楽な感じなので
急遽充電したい時などにめっちゃ重宝しそうです
もしよかったら使ってみてください
めっちゃ手軽に借りれるので、めっちゃ便利でした◎
そんならまた
ばーい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
江口さんお疲れ様です☺️
ChargeSPOT初めて知りました。
車社会の地域なので普段は充電困りませんが
道内遠征で札幌に行ったら地下鉄移動するので
そういうときに重宝そうです♪
借りた場所に返さなくていいのはすごく便利です。
横アリのときのためにも覚えておきますー!
ChargeSPOT茨城の田舎でさえ複数あるから気になってはいたのですが、充電器持ち歩いてるから使った事はありませんでした(^-^;
こーゆーのって500円~とかかかるものだとおもってたけど以外に安かったんですね✨✨
しかも、その場にとどまっていなくても更にどこでも返せるっていいですねd(˙꒳˙* )
青と白の充電器が並んでいるのを、近所のコンビニで昨日たまたま見かけました。
ATMを順番待ちする間、ボーっと見ていましたが、別のコンビニで返せるなんて、そこまでの便利さは書いてなかったので、情報嬉しいです。
バッグが変わったりすると、自分の充電器を忘れたりするので、是非利用してみます。
更新ありがとうございます!
そんな便利なものがあるんですね!私の友達もよく充電無い!って困ってるので勧めてみます笑
急に必要になった時にはかなり便利ですね!この情報を知ってるだけでももしもの時に役立ちそうです!