雑記

Q.E.Dツアー新潟、広島、高松編

はろ

ツアーの振り返りが溜まっていたので
3カ所分まとめて書こうと思います

ちょっと長くなるかもです
わからんけど←

さて、、

まずは、10月2日は新潟の新潟LOTS。。

   
   

結構お久しぶりの新潟でした

当日入りで新潟に到着。。。

   
   

楽屋に入るなり、田辺氏に食べてきたお寿司の自慢をされ(田辺の方が先に入っておりました)
僕もお寿司が食べたくなり行ってきました

ぴあ万代店に弁慶という回転寿司。

ロッツから15分ぐらいタクシーを走らせて到着。。

   
   

お店でたべる気満々で整理券とったら

「115」

いや3桁て、、、笑

   
   

お店で食べることは諦めて
テイクアウトすることに。。

   
   

ぴあ万代は、他にもいろんなお食事処があったりしたので
テイクアウトを待っている間いろいろ散策することに。。。

露店みたいなところで売ってた肉食べた

肉がわかりづらい写真←

   
   

そんなこんなしているうちに
出来上がって会場に戻りました

とても美味しゅうございました◎
次はお店で食べたいな

   
   

そんなこんなでお寿司でお腹も満たされた気分上々新潟ライブをやってきました

   
   

いつもならライブ後には打ち上げで
へぎそばを食べるのが恒例で新潟といえばへぎそばってのがあって

というか、この世で一番好きな蕎麦がへぎそばなのに
食えないというのはなんとも悔しい気持ちがありつつ
このご時世で打ち上げができないし

そもそも翌日のPIAフェスで即日東京戻りスケジュールだったので
日帰りで新潟を後にした我々でした。。

   
   

新潟ライブご来場の方々ありがとうございました

   
   

   
   

   
   

そこから1週間経ちまして
10月9日は広島BLUE LIVEでした

広島もお久しぶりの場所でした

   
   

広島は会場入りした際に
真っ先にこれが目に飛び込んできていつもテンション上がります


 
むさしのお弁当

なんかわからんけどこの弁当うまいんよなー

バランスが良いというかなんというか
一緒についてくるお塩と合わせるととても美味しいのです、、

これはもう殿堂入りの弁当ですね

久しぶりのブルーライブも楽しくやれました◎

   
   

広島ライブご来場いただいた皆様ありがとうございました

さて、そのままその日は広島に泊まりまして
翌日朝から高松移動でございます

   
   

私はこのタイミングで色々決めていたことがありました

それは、、、!

広島駅で

もみじまんじゅうのチョコ味を大量に買い占めること!!!!!!!!

   
   
いつも広島のライブの時とかに
ケータリングでもみじまんじゅうおかれること多いんだけど
大体いろんな味が入っている詰め合わせが置かれるのね

その詰め合わせってもれなくチョコが2個しか入ってないのよ

僕はもみじまんじゅうはチョコだけ食べれれば良いので
ばらうりで売ってるところでチョコだけを10個ぐらい買おうと思っていたのです

   
   

がしかし、、、、

この日は朝から胃の調子が悪くて
薬局やらなんやら行っていたらもみじまんじゅうを買う時間がなくなり泣く泣く断念しました。。。

   
   
ホームで悲しみにくれていたら
鍼灸師でツアーに帯同してくれているめがぱんが自分が買っていたもみじまんじゅうのチョコを一つくれました(いいやつかよ)

   
   

そんなこんなで高松に到着

いつもならうどん食べに行くのだけど
いきの電車で食べたチョコもみじの満足感でそんなお腹も減っていなかったので
フェストハレにずっといることにしました

   
   

ただリハ直前になったら徐々にうどんが食べたくなり
やっぱ食べればよかったとか思っていたら
マネージャーがテイクアウトで買ってきたうどんを隣で食べていて
思わず強奪しそうになりました(寸前でグッと堪えました←)

   
   

そんなこんなでうどん不足の高松ライブ。。

いろんなハプニングがありありのライブになりました

   
   

ライブ中に弦が切れたの久々だったw
あの瞬間ほんと焦るのよねw

うわぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ切れたぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあぁ

どうしよ、どうしよ、、、

持ち替えるところこの後あるかな、、、

やっっっべぇっぇぇっぇぇぇえ

   
   
となるべく顔に出さないようポーカーフェイス発動しつつ
内心はてんやわんやしております

なんとか対処できてよかった次第であります

まぁこんなもライブの醍醐味の一つです

   
   

高松ライブご来場いただいた皆様ありがとうございました

なんか食のことばかりになりましたが
色々ありつつこのご時世の範囲内ではありますが
ツアー楽しく回らせてもらっております

   
   

引き続き頑張りたいと思います

とりあえず今日の名古屋も頑張ります

今日は今日とて
いきなり大トラブル発生しておりますが
頑張ります←

それはまた名古屋ライブのブログの時にも書きます

そんならまた

ばーい

POSTED COMMENT

  1. Akina より:

    久々に新潟参戦出来ました!めちゃくちゃ最高でした!!!
    色んな奇跡は勿論…やはりメンバー皆さんの良い表情や生演奏が観られて聴けて嬉し過ぎて涙腺も崩壊しておりました…!( ・ ・̥ )
    胃の調子が悪かったりと…大丈夫でしたか?
    チョコレート味の、もみじ饅頭がある事を知らなくて江口さんのこのブログで知って衝撃受けてます(絶対美味いやーん!!)
    弦切れると焦りますよねぇ…でも江口さんがLiveで焦ってる感ほぼ感じないのでポーカーフェイス上手いですよね(笑)
    この3箇所のうち新潟だけの参戦でしたが他の2箇所ブログでエピソード聞けて嬉しいです(o´艸`)
    もう新幹線動いて会場着けたかな…?大変でしょうが名古屋公演もファイトです!

  2. あづみ より:

    長編ツアーレポ、めっちゃ笑えました♪
    肉の小ささに突っ込む所とか、新潟LOTS写真かと思ったら、広島にも登場したり、もみじまんじゅうでお腹が満たされたり…
    この時期は、ぴあフェスとGRIOTTOにしか行けてないので、各地に想いを馳せています。名古屋、仙台、楽しんでください。横浜で再会する事を心待ちにして、ONAKAMA DVDを楽しんでいます。今日は、江口さんがクイズに正解した所でした。

  3. みーちゃん より:

    ブログの更新ありがとうございます(^.^)

    新幹線の中、大変でしたね。
    新潟、広島、高松、ありがとうございました。
    食レポみたいで、全部、食べたくなりました。

    明日、名古屋2日目、行きます!
    トレジャーぶりで
    とっても楽しみです。
    仕事終わらせて、駆けつけます。

    江口さんのブログ読んでると
    やっぱり、毎日読みたくなります。

    次の更新、楽しみに待ってます。

  4. エンブル より:

    おはようございます♪

    Liveも勿論サイコーだったんでしょうが✨
    お寿司ともみじ饅頭(チョコ味)とお弁当とへぎそばとうどんw

    食べ物の印象が強すぎて、そして、メガパンさんが良い人ってゆうのが凄い伝わりましたw

    でも以前メンバーが言ってましたが、、江口さんは時間をかけて少しずつ食べるそうですね!だからスタイル良いんですね!
    私はドカ食いなんで見習いたいと思います←

  5. BINちゃん より:

    お疲れさまです♫
    ツアーの振り返り、ありがとうございます。
    楽しく読ませていただきました。
    おいしいものを食べて、ツアーを楽しめて
    よかったですね!!
    もみじまんじゅうとうどんは、
    次の機会にぜひリベンジしてください!!

    ツアーの完走を祈っています!! ☆☆☆

  6. ユイ より:

    もみじまんじゅうチョコ派ですか!
    にしき堂のチーズ味も美味しいので是非!!笑
    地方ライブの良さはご当地の美味しいものを食べられるところでもありますよね〜。わたしも遠征したときの楽しみの1つです!
    えぐちさんのツアーグルメレポを引き続き更新楽しみにしてます♩笑

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です